トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

1月11日(水)ぼたんぐみの雪だるま製作

2023/01/11

 ぼたんぐみで、製作帳に雪だるまを作っていました。大きさの違う2枚の白い折紙の4つの角を折り、大きい方を体の部分、小さい方を頭の部分にして製作帳に貼りました。体の部分に腕を付けて、頭の部分に、自分で選んだ色の帽子を貼って今日は完成です。後日、のりが乾いてから、顔を描き入れます。

1月10日(火)1月お誕生会の給食

2023/01/10

 「1月お誕生会」のお祝いの給食は「ビビンバ丼」「中華コーンスープ」で、デザートは「みかん」でした。各クラスではお祝いのパーティー、「おめでとうー」とお祝いをして、美味しくいただきました。午後のおやつは「スポロン」と「クッキー」です。

1月10日(火)1月お誕生会

2023/01/10

 これからの行事の関係で、いつもより早いのですが、1月お誕生会を行いました。1月生まれは、ばらぐみ1人、さくらぐみ2人、きくぐみ1人、たけぐみ1人、すみれぐみ4人、ゆりぐみ1人の計10人です。先月欠席した3人と一緒に、13人を迎えてお祝いをしました。久しぶりに未満児も参加しての会になりました。お祝いの出し物は、年中の先生の担当で、まず、手遊び「「グーチョキパーで何作ろう」をみんなでやりました。次にエプロンシアター「おおきな かぶ」を見ました。

 アルバム「1月お誕生会」もご覧ください。

1月6日(金)年中の「雪うさぎ」製作

2023/01/06

 年中のたけぐみ、きくぐみで「雪うさぎ」を製作していました(写真は、たけぐみの様子)。体の部分は、白い折り紙をやり折りで作りました。顔と耳の部分は、赤い折り紙を裏返して折りました。ハサミを入れて折って、耳の部分ができました。ウサギが大好きなニンジンは、オレンジ色の小さな折り紙で折りました。すでに雪が降っている様子を描いてある製作帳のページに、体、顔、ニンジンと貼って、丸いしっぽもつけて完成しました。

1月5日(木)1月の玄関作品

2023/01/05

 1月の玄関には、さくらぐみが製作した「うさぎの羽子板」が展示されています。子どもたちは、ハサミを使って画用紙を羽子板の形に切りました。絵の具の色を選んで、混ぜながらにじみ絵にして模様を付けました。ウサギの顔を思い思いに描いて、金色の折り紙を切って貼り、正月らしくして完成しました。1月末まで展示していますので、来園の際にご覧ください。

1月4日(水)スマイル集会(年始)

2023/01/04

 新しい年を迎えて、新年のスマイル集会を行いました。今日はお休みの子も多いので、全員での集会でした。園長から、年末のスマイル集会で話した、『大切にして欲しい「あ・い・う・え・お」』について、休み中の様子を聞かれた後、これからも大切にしてほしいと話がありました。次に、スライドを投影してもらいながら「十二支のはじまり」の話を聞いて、今年のうさぎ年を確認しました。

12月28日(水)スマイル集会(年末)

2022/12/28

 2022年の活動も今日が最後、以上児で年末のスマイル集会を行いました。まず、来年の干支は何か?等のお正月に関する5問の「お正月クイズ」に答えました。次に、園長から、休み中に大切にして欲しい『あいうえお』、「あいさつ」「いのち」「うんどう」「えがお」「おもいやり」についての話を聞きました。そして、紙芝居「たのしい おしょうがつ」を見ました。最後は、縄跳び検定についての説明を聞いて、縄跳びの練習についての話を聞きました。

12月27日(火)さくらぐみの「Jump!Jump!」

2022/12/27

 今日の「Jump!Jump!」は年中が活動する予定でしたが、1クラスお休みなので、その時間帯にさくらぐみが指導してもらいました。ウサギになって両足ジャンプしたり、カラスになって片足ジャンプしたりしました。また、カエルやネコ、イヌ、ワニになって、マットの周りを移動したり、お腹を上に向けて、ボートになって移動したりもしました。最後はボールを使って活動しました。歩きながらボールを上げてキャッチしたり、ドリブルしたりしました。子どもたちは大喜びで、楽しそうな声がずーっとなかよしルームに響いていました。

12月26日(月)卒園アルバム用カット

2022/12/26

 年長は1年間の活動の様子を写真にして集め、手作りの卒園アルバムを製作しています。今日は、クリスマス会での写真と共に貼る、クリスマスツリーのカットを子どもたちが製作していました。今日から布団を敷いてのお昼寝も行いません。卒園や小学校での生活に向けた準備が始まっています。

12月23日(金)「Smile a lot!」のクリスマスパーティー

2022/12/23

 年長の今日の「Smile a lot!」はクリスマスパーティーです。いつものように活動がスタートし、♪ We Wish Your Merry Christmas ♪を歌い、Christmasに関する「reindeer」「santa Claus」「present」等の単語を学びました。次に、クリスマスバージョンの椅子取りゲーム、「アルファベットビンゴ」ゲームを楽しみました。最後はChristmas cardsを交換しました。

 アルバム『「Smile a lot!」のクリスマスパーティー』もご覧ください。