トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

12月22日(木)クリスマス会の給食

2022/12/22

 クリスマス会の今日の給食は、「鮭のおにぎり(トライアングルサンドを予定していましたが、届かない状況で変更しました)」「牛乳」「カレーフライドチキン(午前中、美味しそうな匂いが広がりました)」「ブロッコリー」「サラダ」で、デザートは「バナナ、みかん」でした。午後のおやつは、「クリスマスパフェ」です。

12月22日(木)クリスマス会

2022/12/22

 以上児はなかよしルームでクリスマス会を行い、密を避けるために未満児は各部屋でサンタさんからプレゼントをもらったりしてクリスマスを楽しみました。クリスマス会では、トナカイやサンタ、ソリ等をシルエットで当てるクリスマスクイズに答え、ブラックパネルシアター「ほしのクリスマス」を見せてもらいました。サンタ&ちびっこサンタが登場すると、小さな学年では泣き出す子もいましたが、子どもたちは大喜び、サンタさんに質問に答えてもらうこともできました。プレゼントをもらい、お礼に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

 アルバム「クリスマス会」もお楽しみください。

12月21日(水)つぼみぐみのバスごっこ

2022/12/21

 つぼみぐみでバスごっこをしていました。絵本「いろいろバス」で赤や黄色のバスのお話を聞いてからスタートです。ソフトブロックを並べてもらい、ちょっとバスの雰囲気を出してもらいました。ビニール製の輪をもらいハンドルにして、バスの運転を楽しみました。

12月20日(火)ばらぐみのクリスマス会のお面製作

2022/12/20

 思わぬ大雪になり、通勤や除雪で苦労された方も多いと思いますが、ばらぐみの子どもたちは元気です。今日はクリスマス会で使うお面の製作をしていました。お面の正面となる三角の色画用紙に、クレヨンで思い思いに描いていました。雪だるまを描いたという子のものには確かに白いクレヨンの丸が2つありました。みんな笑顔で楽しそうでしした。

12月16日(金)作品展 絵画等

2022/12/15

 年長の絵画は、「わくわく・エンジョイアート」の時間に指導していただいた「にじいろのさかな」です。台紙に背景となる海の世界を表現し、色つき紙にさかなを描いて切り抜いて台紙に貼り、さらに色を塗ったうろこを貼りました。年中、年少は、好きなものや思い出等それぞれ自分のテーマで描きました。ぼたんぐみは、色画用紙にクリスマスツリー、ばらぐみはみのむし、つぼみぐみはどうぶつの顔を貼って、模様をつけたりして作品を完成しました。

 アルバム「作品展 絵画等」をご覧ください。

12月15日(木)作品展 造形

2022/12/15

 今日から17日(土)まで作品展です(ぼたんぐみは、19日の予定)。造形作品のテーマは「すみれ商店街」、カラー紙粘土を使って、つぼみぐみは果物、ばらぐみはドーナッツ、さくらぐみはレストランの食事、年長はラーメン等を作りました。年中はかばんとお店の店員になった自分の人形を作りました。

 アルバム「作品展 造形」もご覧ください。

12月14日(水)明日から作品展

2022/12/13

 明日から作品展です。壁面作品は、年長「絵画 にじいろのさかな」、年中「絵画 思い思いに絵を描こう」、年少「絵画 4つ切りサイズの絵画に初挑戦」ぼたんぐみ「ハサミに挑戦 クリスマスツリー」、ばらぐみ「ちぎり絵 どうぶつ みのむし」、つぼみぐみ「好きな動物の顔 ♪パンダ・うさぎ・コアラ」です。年長は、種まきから収穫まで行った枝豆の「枝豆観察日記」、ギャラリーみつけにも展示した「もくぞーの家」も展示します。

12月13日(火)年長の共同製作

2022/12/13

 今年の作品展の作品のテーマは「すみれ商店街」で、年長「めん屋さん」、年中「かばんやさん」、年少「さくらぐみ レストラン」、ぼたんぐみ「ぼたんぐみ おすしやさん」、ばらぐみ「カラフルドーナッツ屋さん」、つぼみぐみ「くだものやさん」の作品を展示します。年長はそば、うどん、ラーメン、焼きそば等を紙粘土で製作しました。今日はみんなで大きな器のラーメンを完成しました。

12月12日(月)ぼたんぐみの朝のおやつ

2022/12/12

 今日の朝のおやつは、つぼみぐみは「おこさませんべいと麦茶」、ばらぐみ、ぼたんぐみは「揚げせんべいと麦茶」です。ぼたんぐみは、欠席者が13人で少し寂しいですが、「美味しい」と聞くと大きな声で「美味しい」と答えてくれました。食べる早さはそれぞれですが、大事そうに食べていました。食べ終わった子から皿とコップを先生のところに持って行き、片付けることもできました。

12月9日(金)12月お誕生会の給食

2022/12/09

 今日は12月お誕生会、お祝いの給食は「ゆかりご飯」「えびフライタルタルソース」「温野菜」「もやしと豆腐のスープ」です。各部屋ではお祝いした後、デザートの「りんごゼリー」も含め、美味しくいただきました。午後のおやつは「麦茶」と「ウエハース」です。